経費精算システム「MOT経費精算」バージョンアップのご案内。MOT文書管理との連動で電子帳簿保存法に対応
 0120-972-655 電話受付 平日9:00∼17:30
無料トライアル   資料請求  

経費精算システム「MOT経費精算」バージョンアップのご案内。MOT文書管理との連動で電子帳簿保存法に対応 | 経費精算システム

	経費精算システム「MOT経費精算」バージョンアップのご案内。MOT文書管理との連動で電子帳簿保存法に対応 | 経費精算

経費精算システム「MOT経費精算」バージョンアップのご案内。MOT文書管理との連動で電子帳簿保存法に対応

いつもMOT製品をご利用頂きありがとうございます。
以下の日程で経費精算システム「MOT経費精算」のバージョンアップを行いましたので、ご案内させていただきます。

日程

リリース日:2022年11月07日(月)

機能拡張

(1) MOT文書管理と連動ができるようになりました。
領収書・請求書がアップロードされている場合にMOT文書管理へ自動で書類登録が行われる機能を追加致しました。
各種申請の最終承認を行った際に連動が行われます。

各種申請の最終承認を行った際にMOT文書管理へ自動で書類登録

経費精算から文書管理アップロードまでの流れ

(1) 領収書・請求書の撮影
申請者がスマホで領収書・請求書を撮影。

(2) 経費申請・撮影データのアップロード
MOT経費精算上で経費申請と撮影したデータのアップロード。

(3) 承認・差し戻し・却下
申請内容や添付書類を確認し承認・差し戻し・却下の判断。

(4) 文書管理へ撮影データの自動アップロード
最終承認後、申請時に使用した領収書・請求書データを文書管理へ自動アップロード。

以下の申請が自動反映対象となります。

対象申請 書類種類
交通費精算 領収書
出張精算 領収書
経費精算 領収書
交際費精算 領収書
支払依頼 請求書

(2) メニュー設定機能を追加
マスタ管理 > 基本情報管理 > メニュー設定 のメニューを追加しました。
各申請メニューの順番、表示の設定を変更することで画面上部のアイコンへ設定内容が反映されます。

メニュー設定機能を追加

※メニュー設定が行えるのは赤枠内の10メニューが対象となります。
※上記対応に合わせて、基本設定画面のメニュー表示/非表示設定は機能削除しております。変更が必要な場合はメニュー設定画面から変更を行ってください。
※全申請を非表示設定とした場合、非表示が適用されるのは一般権限のユーザーのみとなります。

今後ともMOT製品をよろしくお願い致します。

投稿日: 2022/11/08、最終更新日:2022/11/08
クラウドPBX
クラウドPBX
株式会社バルテックITソリューションズ
特徴1
転送料金が0円に!20人まで同時着信
特徴2
スマホとPCで着信・会社番号で発信
特徴3
開業にネットFAXや回線まとめて導入
特徴4
050・市外局番を最短で取得
特徴5
ビジネスフォンから乗換えに最適

【無料】人気ガイドブック

経費精算システム比較ガイドブック

交通費精算ガイドブック

電子帳簿保存法とインボイス制度解説ガイドブック